現在のハンターランク(HR)は5。ゾラ・マグダラオス捕獲作戦まで進みました!

久しぶりの『モンスターハンター:ワールド』ですが、長期間のブランクのせいか、プレイヤースキルがすっかり落ちてしまい、四苦八苦しています。

つい『サンブレイク』の翔蟲を使うつもりでコマンドを押してしまったり、片手剣を握れば『フロンティア』の極ノ型を使うつもりで操作して被弾してしまったり……。

『ワールド』の操作に慣れるには、少なくとも1週間くらいかかりそうです。

そんな中、効率よく進めることができているわけではありませんが、いよいよゾラ・マグダラオス捕獲作戦に挑むことに!

久しぶりにやってみると、大砲を運んで撃つ作業も意外と楽しいですね。ただ、これを何度も連戦するとなると嫌になりそうだけど(笑)。

排熱器官が見つけられず、10分近く徘徊する羽目に……。
結局、体勢が変わるまで待たないといけない場所だったというオチでした。

そして、乱入してくるネルギガンテ。

確か古龍は死期を感じ取ると竜結晶の地に向かうんですよね。ネルギガンテは古龍を捕食するモンスターなので、弱ったゾラ・マグダラオスを襲って食べようとした……という設定だったはずですが、確証はないです。

相当お腹が空いていたんでしょうね、ネルギガンテさん。

途中で野良ハンターの方が参加してくれて、無事にクエストをクリアできました。
マルチで協力してくれたハンターさん、ありがとうございました!

発売からだいぶ経っているのに、下位クエストで救難信号を出してもマッチングできたことに驚きました。

同じように『ワールド』をやり直しているハンターさんが、意外といるのかもしれません。

ところで、捕獲作戦という名称ですが、古龍や超大型モンスターって捕獲できなかったはず?
これはハンター数人だと不可能というだけなのか、それとも他に理由があるのか、公式がどこかで説明していないかな?ふと気になってきました。

明日あたり調べてみよう。

さて、勲章コンプリートを目指してプレイしていますが、現在の進捗は調査1が22%、調査2が2%。
まだまだ道のりは長いですね!

それでは、また次回の投稿でお会いしましょう!

投稿者 NoCCHi